
MCDアルムナイ新年会を開催しました!
みなさんこんにちは。
ミライフキャリアデザインのコミュニティマネージャーをしているあさみんです!
ミライフキャリアデザイン(MCD)には卒業生向けのコミュニティ「MCDアルムナイ」があります。
MCD卒業後も、お互いに応援し合い、助け合えるような、「出会いと刺激のある場」を提供しています。
先日、卒業生コミュニティ MCDアルムナイのメンバーの皆様と、新年会を開催しました。
本日はその内容をレポートにしてお届けします。
第一部:他人に目標を立ててもらうワークショップ
新年会にふさわしく、「タニモク」という目標立案ワークショップを開催しました。
■タニモクとは
「タニモク」は、利害関係のない人(=他人)同士が、3~4人1組でお互いに目標をたてあうワークショップです。パーソルキャリア社が提供しています。
自分の状況を絵に書いて、、
グループで共有をして、
自分が○○さんだったら、、と相手の立場になって、
「主観」で、「無責任」に、「大胆」な、目標を立ててプレゼンします。
最後に、今すぐやること、1週間後までに始めること、半年後までに準備して行動することを宣言しました。
相手に伝えているアドバイスが、自分にそのままブーメランで刺さったり、他人に自分の状況を伝える中で、状況が整理されていったり、「他人」だからこそ、新しい視点で思いもよらないアドバイスをもらったり。
新年の目標を立てる良い機会になったのではないかと思います。
参加された皆さんそれぞれが、とっても素敵な顔をされていました。
第二部:懇親会
ピザとドリンク片手に、お互いのことを知り、話していただく時間を設けました。
前半の盛り上がりの勢いそのままに、新たな人との出会いと刺激を楽しみつつ、MCD同期との久しぶりの再会も味わえるような時間となりました。
3期アドバイザーで直近本を出版されたでんちゃんから、じゃんけんの勝者3人へ本をプレゼントいただくような時間も!!
でんちゃんの本はこちら
これからも、ゆるく、長く、続くコミュニティをつくっていきます。
最後に、ミライフキャリアデザインオーナーのスケさんの「続けることに価値がある」という話の中で、「このコミュニティも緩く、長く、続けていきましょう!」というアツい声かけと共に終了しました。
これから、MCD7期が始まりますが、これからも、ゆるくながくつづくコミュニティを創っていきたいと思います。
当日の開催写真
当日は、オンラインでも開催し、遠方の皆様にもお集まりいただきました。
MCDを経て、茶会屋さんになった卒業生(1期タカさん)から、ミルクティーも提供いただきました!
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
次回以降も出会いと刺激のある場を提供できるよう、アルムナイを運営していきます!どうぞお楽しみに!