<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=342570684602385&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
年1回のミライフ採用活動の季節です サムネイル画像

年1回のミライフ採用活動の季節です

ミライフ代表のスケさん(佐藤雄佑)です。
毎年恒例のこの季節がやってきました!ミライフは3月が期初なので、そのタイミング付近で入社してもらうべく、毎年10~12月の期間だけ、社長の私自ら、採用担当になって頑張っていきます。

今日は今回の採用の背景として、ミライフの現状など、お伝えできればと思っています!

■ミライフの現状
image (16)-1
↑新しい仲間が入社すると、オンラインでwelcomeランチを開催してます↑

3年前の2020年10月だとキャリアデザイナー2名+スタッフ1名で3名だった会社が、2023年10月ではキャリアデザイナー17名+スタッフ8名で25名の組織になってきました。売上・利益ともに順調に伸びていて、事業としても安定しています。

よく「拡大してますね」とか「上場目指してるんですか」とか言ってもらうのですが、拡大も上場も狙っていません。さらに言うと、売上目標も事業計画もありません。(これはこれで大丈夫か?と心配されますが、事業のシミュレーションやプロセスのモニタリングなどはちゃんとやってますのでご安心を)
事業計画から逆算して、要員計画を決め、離職率を計算して、必要人数を採用するというセオリーは当然理解しているのですが、ミライフはそうではなく、ミライフのミッション、ビジョンや事業、カルチャーに共感した人が集まってきて、そのエネルギーの合計が結果として売上などの成果に繋がってくるという考え方です。

メンバーは人材業界各社から来てくれていて、気づけばリクルート、パーソル、JAC、パソナ、CDC、ネオキャリアなど、人材業界の選抜チームみたいな感じになってきました。また、最近はIT・WEB、コンサルなど異業界からのメンバーも増えました。いやー、なかなかの個性派集団だと思います。


■なぜ採用するのか?
ミライフビジョンアート1(色付き)
↑ミライフビジョンアート。この絵を実現したいと思ってます↑

ミライフはIPOを目指している成長ベンチャーでもなく、業績目標や売上成長を全く追いかけていません。現時点でも、少数精鋭でストレスなく仕事が出来ているわけですが、それでは、なぜ採用をするのでしょうか?


①もっともっとお客さんの期待に応えたい
ミライフ自体はいい仲間が増えていることもあり、順調に売上・利益を伸ばすことが出来ています。なので、自分たちのことだけを考えるのであれば、このままでもいいのですが、ミライフのクライアントから採用したいとご期待頂いている求人数は増える一方で、まだまだ期待に応えられてないと日々痛感してます。

また、キャリア相談や転職希望者も多いので、そこにしっかり向き合っていくためにも、社員一人ひとりの負荷を軽減し、より深く入り込んで、伴走していけたらと思っています。

人材業界は大手以外、企業・個人担当の両面型で、個人商店のように動くケースが多いと思うのですが、ミライフはチームでエージェントの仕事をやります。企業担当、個人担当が一緒に仕事するケースも多いし、スカウトをするリサーチャー、事業企画チーム、メンバーを育成&サポートするマネージャーなど、みんなで価値を作っていきます。

同じ志を持つ仲間が集い、シンプルにカスタマーであり、クライアントに向き合って、目の前の人を「働く、生きるを、HAPPYに」していく。そして、幸せの総量を増やすことにこだわっていきます。


②人材業界のゲームチェンジャーになりたい

これは、僕自身が掲げている理想未来なのですが、この本を出版した時に、「人材業界はもっと個人起点に変わっていくべき」だと論じました。これは言うは易し、行うは難しであることは百も承知なのですが、これからの時代の変化を考えると、少子高齢化社会待ったなしで突入していくし、より優秀な人材獲得競争は激しくなるのは間違いないので、より個人の方から選ばれる人材サービスでなくてはならない。

なので、ミライフとしては、自らゲームチェンジャーとして率先垂範で変えていきたい。個人起点でキャリアデザインに寄り添いつつ、理想未来に向かう非連続なチャレンジを支援する。そして、その個人のチャレンジが企業を、産業を、日本を変えていく。

これを実現していこうと思うと、今のミライフでは影響力は小さすぎます。少数精鋭でご機嫌にストレスなく仕事をするのは楽なのですが、ゲームチェンジしていくとなると、僕らがその力をつけなくてはいけない。すなわち、仲間が必要となるというわけです。


③ミライフで働くことで幸せになる人を増やしたい
ミライフを創業して、最初の5年は個人商店のような会社でした。それが、2020年にミライフキャリアデザインの1期生をやった時に「これは絶対に価値ある事業だし、続けていきたい」って強く思ったことがきっかけで、仲間を集めることにしました。そこからミライフの仲間が増えてきましたが、入ってきたみんなが「ミライフの仕事は楽しいし、成長感じる」「最高の仲間と仕事できる」「子供に働くの楽しいって自信もって言える」「ストレスが全くない」などなど、『ミライフに来てホントよかった~』って言ってくれるのを見て、シンプルにミライフの仲間が増えていくことで、直接的に幸せな人を増やせるって気づきました。なので、事業計画を達成するためではなく、幸せな人を増やすために、コツコツ採用していきたいと思っています。


■どんな方と一緒に仕事がしたいか

ミライフでは大事にしたい価値観や考え方、お約束などを「カルチャーブック」にまとめています。初代カルチャーブックは2021年に作ったのですが、2年強で2.6万PVも見て頂いていて、実はミライフ最強のコンテンツでもあります。

この2年で、メンバーも一気に増え、会社の状況も変わってきたので、今回カルチャーブックをリニューアルしました。それがこちらです。ミライフは自由度の高く、理想を追いかける会社ではありますが、一方で社員のみんなには自律や責任が求められます。これは決して楽ではありません(むしろ大変)。

ミライフはカルチャーフィット重視での採用なので、このカルチャーブックを読んで頂き、「共感できる、実践できる」という方と、一緒に切磋琢磨していきたいと思っています。

■今年の採用計画について
ミライフのカルチャーや募集要項については、下記ミライフHPをご覧いただければと思います。コツコツ充実させてきているので、ミライフのことを知っていただけるのではないかなと思っています。

★採用人数:
今年の採用も4名程度を予定しており、採用出来たら終了です。出来れば12月くらいまでには終わりたいと思ってますが、人数ありきでもないので、採れなくてもそこで終了です。

★採用ターゲット:
今年もいくつかの採用ターゲットを考えていて、よりミライフを多様なバックグラウンドを持つ人で構成していきたいなと思っています。①~④の内訳は決まってないです。採用は「ご縁とタイミング」だと思っているので、出会いの中で組み合わせが出来てくると思ってます。

①若手採用:
・組織構成上、19卒メンバー(社会人5年目)が5人いて、一番若手なので、その下の世代を採りたいなと思ってます
・エージェント経験は問いませんが、未経験であればミライフクライアントが多い「IT・SaaS・Web業界経験者」歓迎です。

②強み採用(IT・SaaS・Web業界経験者):
・ミライフはエージェント経験者が多いのですが、逆にクライアントであるIT・Web業界経験者が少なく、会社としてもクライアント理解・業界理解を深めていきたいので、IT・SaaS・Web業界経験者で、出身業界の成長・発展を人材の面から支援したいという方に来てもらいたいです!(人材→SaaS→人材の出戻りも歓迎)
・営業、CS、PdM、エンジニアなど経験職種は問いません。

③エージェント経験者(メンバー):
・エージェント経験者で、エージェントの仕事は好きだけど、業績&KPI至上主義に違和感を感じていて、個人起点の理想のエージェントを一緒に作りたい方。このミッションにワクワクする方。
・成長意欲があって、レベル高い環境にチャレンジしたい方。ワークもライフもロールモデルになる先輩に囲まれて、切磋琢磨したい方。

④エージェント経験者(ハイクラス領域・マネジメント経験者):
・エージェントとしての経験が豊富にあり、ハイクラス領域の担当経験やマネージャーとしての経験がある方。ご自身のマネジメント経験を活かして、手触り感のある、喜ばれる仕事がしたい、ストレスなく顧客に向き合いたいと思ってる方に最適です。※ミライフではハイクラス領域をより強化していきたいと思っております
・自分はやっぱり「何をするよりか、誰とするか」だなって、感じている方


★入社タイミング:
ミライフの9期スタートの3~4月までに入って頂きたいと思っています。前倒しは可能です。

★ミライフ情報はこちら:
ミライフカルチャーサイトはこちら

採用ページ・募集要項・エントリーはこちら

というわけで、今年もどんな方とお会いできるか楽しみです。どうぞ宜しくお願いします。

ミライフは100%個人起点のエージェントです。

個人の状況やお気持ちに合わせて、柔軟に面談をしていきますので、安心してご相談ください。